千田百子 幟・鯉幟


幟(のぼり)

江戸時代後期、約170年前の幟です。痛みもなく金太郎、山姥の柄・色彩は見事です。

千田百子

年代不詳です。

 

千田百子

鯉のぼり

緋鯉(ひごい)です。鱗(うろこ)は刺し子で表現しました。

千田百子

鯉のぼり

真鯉(まごい)です。真鯉と緋鯉(ひごい)の鱗(うろこ)を刺し子するのに時間がかかりました。

 

千田百子

干支

十干(じゅっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせた作品。文字は酒袋で切り抜き木版に釘で打ちつけました。

千田百子

万年暦タペストリー

左側 睦月~水無月 右側 文月~師走

旧暦をアップリケしました。

千田百子

こぎん刺し

刺し子にした布とこぎん刺しの布を、縫い合わせた服や着物は素敵です。

千田百子

干柿(ほしがき)

へたは本物です。いろいろな古布で面白い干柿が沢山できました。

千田百子

こぎん刺し

手甲です。こぎん刺しが美しいので額に入れました。

千田百子

洋服

Sの字のワンピースです。珍しい文字の半纏をほどいて作りました。